企画営業

食のトレンドを作り出し、ユーザーの楽しみを広げたい

OZmall プレミアム予約事業部 レストラン・トラベル事業推進グループ

2021年中途入社。前職は銀行。OZmallのレストラン予約事業に配属され、一貫してレストランの店舗コンサルティング営業を担当。学生時代は硬式テニスに打ち込み、「目標に対して努力する姿勢」は、その時に養われた。

■自分の提案で飲食業界を盛り上げたい、と転職を決意
前職は銀行員で、住宅ローンの融資を担当。住宅購入という大きなイベントのお手伝いはやりがいはありましたが、2020年当時、コロナ禍で苦しむ飲食店の経営を助けたいという思いが強くなり転職を決意。大好きだったOZmallを志望し、希望通りレストラン予約の営業に配属されました。仕事で印象に残っているのは、OZmallでもっとも予約が増えるクリスマスシーズンのプロジェクトリーダーを任せていただいたこと。いままで「夜景確約」や「ソファ席」などたくさんの人気プランを紹介してきましたが、新しい切り口を考えようとメンバーと議論し、インスタで人気の投稿をチェックする中で、「デザートを推す」という方向が決まりました。

■お店選びのきっかけとして「デザート」を推す
女子会や記念日では、デザートプレートの提供が盛り上がる瞬間ですし、映えるので写真も撮る。そこでクリスマス特集に「スイーツ・デザートのおすすめレストラン」という切り口を加え、デザートの写真を目立つ位置に配置。「クリスマスデザートカタログ」という記事も制作し、お店の負担も増やさず、ユーザーにアピールすることができたと思っています。他にもさまざまな施策を行ったことで、その時期、過去最高の売上目標を達成することができました。

■高級店予約のハードルを下げ、おひとり様利用も促進
現在は、高級店や有名シェフの店舗を担当しています。掲載までは順調でも、高価格帯のプランを、実際にユ―ザーに予約していただくまでが大変です。そこで「4名様予約で1名無料」というプランで「憧れレストランに行くチャンス」とPRしたり、シェフの紹介や、実際に営業や編集が試食を行ってレポートを掲載することで、気軽に利用できることを伝えるようにしました。さらに、「一人でも行ってみたい」という方向けに、おひとりさま同士のランチ会を開催。参加はおひとりさま限定で、4名集まれば、1名分が無料になる(全員が25%オフになる)という企画。最初は集まるかな? という心配もありましたが、すぐに満席になり、参加者同士も楽しく交流できていたと伺い、お店にも喜んでいただけました。

■自分のアイデアで人が喜んでくれる仕事
転職理由だった「飲食店を盛り上げたい」という思いも叶えられたし、自分のアイデアを形にして人に届ける仕事は楽しい、と感じています。食のトレンドを作って記事や特集にできるのは、出版社が運営しているOZmallというサイトならではの強みだと思っています。

ミシュラン掲載歴のある高級フレンチ店で開催されたおひとりさま同士4名のランチ会についての記事。一人だと行きづらい高級店をお得に楽しめる新しい企画に対し参加者からは喜びのお声を沢山いただきました。

■ある日のスケジュール

TOP